インド人の友人に教わった南インドのチキン・カレーの
応用で、自分なりに作ってみたら、これが結構うまいのじゃ!
材料:シンプルな料理だけに特に変わったものはないのじゃ
じゃがいも: | 大き目のもの1個 食べやすい大きさに切る |
カリフラワー: | 半分ほど 少し大きめに切る |
たまねぎ: | 紫色のものを半分(1/2個) |
グリーンピース: | 適量 缶詰のものでもよい |
ベイリーフ: | 2枚 |
クローブ: | 3、4個 |
シナモン・スティック: | 1本 |
ターメリック: | 大さじ 1/2杯 |
チリ・パウダー | 大さじ 1/2〜1杯 好みに応じて |
ガラム・マサラ: | 大さじ 1/2杯 (コリアンダー・パウダーで代用可) |
クミン・シード: | 適当 |
ガーリック・ジンジャー・ペースト: | 小さじ1杯 (にんにく、しょうがのすりおろしミックス) |
塩: | 少々 |
サラダ油: | 適当 |
![]() |
カリフラワー、じゃがいもを食べやすい大きさに切る |
![]() |
じゃがいもとカリフラワーをゆでる じゃがいもは芯がなくなるまでしっかりと、 カリフラワーは硬めにゆであげること |
![]() |
熱したたっぷりの油で、ベイリーフ、クローブ、シナモンを 中火でこがさない程度まで炒める |
![]() |
火を弱めて、ガーリック・ジンジャー・ペーストを加えて、たまねぎをよく炒める
ここがもっとも大切!!! |
![]() |
たまねぎを十分に炒めたら、ターメリック、チリ・パウダー、ガラム・マサラを加え、よくたまねぎにからめる
ゆであがったじゃがいも、カリフラワーとグリーンピースを水をよく切ってから加え、スパイスがなじむように混ぜ合わせる 必要であればさらにスパイス、塩で味を調え、クミン・シードを適量まぶして出来上がり |
![]() |
ごはんは、例によって、バスマティ・ライスが一番! |
[男の料理]に戻る
Copyright (C) 1998-2004, 師匠 All Rights Reserved.