Charles Ro Supply Inc.
662 Cross Street, Malden, MA 02148 Phone: (781) 321-0090 (地図)
自宅から車で10から15分のところにある鉄道模型専門店です。USA
Trains の本社もここです。
住宅地の隣に面していて電車ですと、オレンジラインかコミューターレールの
Malden Station
が最寄駅になりますが、駅からそこそこ離れていますので、お越しの際にはぜひご相談ください。
写真はマネージャーに断って撮りましたが、ほかのお客さんを写すのは失礼と思いながら撮りましたので、あまりうまく撮れていませんがご勘弁を。写真に関しては本当に素人です。
Charles Ro Supply
のビルです。
倉庫と事務所も兼ねていて、お店はビル1階の真中から右側になります。それでも鉄道模型の店舗としては結構大きいです。 |
![]() |
ビルの玄関ドアをあけると、USA Trains を中心に車両が飾ってあります。SLあり、DL あり、ミリタリーありのディズニーキャラクターと何でもありって感じ。 | ![]() |
お店に入ってすぐのレジ前です。
ビンテージ物をはじめ高級モデルが飾られています。1両$1000程度でしょうか。 |
![]() |
|
レジに向かって窓側には USA Trains 製品が飾られています。こちらはめちゃくちゃ廉価。店舗で購入すると、線路など 10% 割引で買えるなどのちょっとした割引があります。 | ![]() |
|
USA Trains コーナーです。品揃えはさすがに本社だけあります。写真向かって右側は、LGB コーナーです。こちらも品揃え豊富です。 | ![]() |
|
USA Trains, LGB コーナーのすぐ隣は、ライオネルコーナーです。全米最大のライオネル取り扱いと自負するだけあって、その在庫には圧倒されます。ここに写っている隣の通路もライオネルが並んでいます。多分、倉庫にはもっともっとあると思います。 | ![]() |
|
USA Trains コーナーの一角に、LGB と安価なライブスチーム(Rubyなど)を置いたコーナーがあります。 | ![]() |
|
ストラクチャー用品や工具のコーナーです。天井には、サウンドシステムを組み込んだ LGB が走っています。 | ![]() |
|
ウッドランドシーニックの製品を中心としたレイアウト用品のコーナーです。手前には、O, Gゲージの線路コーナーがあります。 | ![]() |
|
ラージスケールモデルのセール品を置いてある棚です。あまり目新しいものはありませんでした。 | ![]() |
|
パーツ売り場では、ホワイトメタル製のガレージキットや、ブロードウェイリミテッドの On30製品が売られていました。 | ![]() |
|
パワーパックはふたつの棚を使って飾られていますが、これはそのうちのラージスケール用製品の棚。実車の制御装置に似せたものもあります。 | ![]() |
|
HO を中心としたストックカーキットのコーナーです。台車、カプラーをはじめとしたパーツも並んでいます。 | ![]() |
|
向かって左側は HO キット、右側は N のキット類のコーナーです。 | ![]() |
|
2階には、土曜日だけ運行される、O, G, HO が一緒になった大きなレイアウトがあります。ここは子供でいっぱい。 | ![]() |
|
店頭ではなぜかスタッフが使っていたと思われるテレビと、暖炉用のまきが売られていました。もう2ヶ月ほどこのままです。さすがに誰も買わないよな〜 | ![]() |
|
駐車場の隣には、かつて貨物に利用されていた廃駅があります。かろうじて線路も残っています。
この駅をきれいに復元しようと、お店では寄付金を集めています。いつになるかわかりませんが。 |
![]() |
[ショッピング・リンク]に戻る