JR九州 883系 ソニック
その3

 

屋根上の飾りは骨組みを作ってからケント紙を貼り付けました。
一枚目はきれいに曲がりませんでしたが二枚目を貼り付けると曲面がきれいになります。
銀色を塗る部分は最後のサーフェーサを塗ってから研磨せずに塗り重ねました。
車体の前面は銀を塗ってからブルーメタリック。

他の部品は塗装してから貼り付けました。

床下は角材に貼り付けたものをネジ止めです。

振り子にするため少しおかしな下回り構成です。

[みんなの工作ページ]に戻る [前]に戻る [続き]を見る


Copyright (C) 2005, 師匠 All Rights Reserved.