運転室仕切りを 0.35mm 真鍮板で作りました。 | |
運転室仕切りを固定するために、1.4mm ネジを切った 2 x 4 x 2mm のチャネル材を運転室上部やや後方にハンダ付け。 | |
仕切りを 1.4mm ビスで写真のように固定します。 | |
キット付属のランボードはサイズが異なる上、脚がプレス折り曲げのため形も気に入りませんので、2.5mm の真鍮板に 0.6 x 0.3mm 真鍮帯板で作り直しました。
パンタグラフにはフクシマのPT-42Lを使用する予定です。脚ピッチが実車と異なりますので、ランボードの欠き取り位置をずらす必要がありますが、こればっかりは仕方ないですね。さすがにパンタグラフ自作はしたくありません。 |
|
2006年5月7日
標識灯点灯化に備えて、約1.5φの真鍮パイプを標識灯部分にハンダ付けしました。 |
|
ランボードは屋根に穴をあけて、ランボード脚を差し込んでしっかりと固定しました。
とりあえず PT-42 パンタグラフを取り付けてみました。 |
Copyright (C) 2006, 師匠 All Rights Reserved.